- 集計表等は、最終締切の関係で会報と違う場合があります。
- ホームページへお名前の掲載を希望しない会員は、その旨を本部事務局へFAXにてお知らせ下さい。
(但し、お名前が不掲載の場合、大会参加申込みの際に手続きがスムーズに行われない場合があります。その場合は、希望によりホームページに名前を不掲載にしている旨と共に、所有段級・審判資格を大会責任者へお伝え下さい。)
スポチャン個人検索について
- 検索は1名ずつ、苗字と名前の間は詰めてご入力下さい。
- 旧漢字・新漢字は基本的には申請書通りとなっています。
うまく検索されない場合は新旧漢字の両方・もしくはお名前の一部でお試し下さい。 - 検索されない場合、申請状況やHPへのUP等にタイムラグが生じている事が考えられます。暫くお待ち下さい。
- 12月中に合格申請された方は、締切の関係で合格日が翌年の1/1付けとなる場合がありますのでご了承ください。
- 誤字脱字・資格・合格内容の修正依頼は、本部事務局へFAXにてお知らせ下さい。
その際、段級合格修正は免状を、審判資格修正は会長のサイン入り合格試験用紙をFAX頂くと確認がスムーズです。
-
【 検索されない・表示されない場合 】
- インストラクター:本年の会費が未納である。
( (公社)日本スポーツチャンバラ協会 定款 第8条(4)項によって会員資格を喪失した者と見做されます。)
新たにインストラクターに合格した方は、その年限りにおいて、下記の普通(一般)会員の資格を満たしていれば会員として表示されます。翌年からはインストラクター会費をご納入下さい。 - 普通(一般)会員:会費未納入で合格申請もない方(普通(一般)会員は、合格申請があれば「段級会員」となります。)
本年中に、会費納入もしくは段級申請のいずれかがあれば、検索が可能です。
会費の支払い方法はこちらから
資格表の説明
- 2006年以前の合格は、順次追加中です。未掲載等があれば本部へご連絡下さい。また2006年以前の合格日(又は申請日)は表示できませんのでご了承ください。
- 前年合格したが免状発行が翌年になった場合は、集計の関係で合格日が1月1日となる場合がありますのでご了承ください。
- 審判合格の修正は、年を遡る場合も、修正した年の1月1日となりますのでご了承ください。
- 一級審判資格を取得しても、その得物の段がなければ打突・基本動作とも審判はできません。その場合は表には、段不足として黄色で一級審判が表示されます。 また、段があるが一級審判資格がない場合も、不足として黄色で段が表示されます。
- 打突の審判 部内競技(小太刀・長剣フリー・二刀)の全ての段を所有し、主審・検査役の一級審判資格があれば、打突部内競技(小太刀・長剣フリー・二刀)の審判が可能です。 その場合、 審判可 と表示されます。正式に一級審判資格を取得すると、 一級審 と表示されます。
- 基本動作の審判、その1 小太刀・長剣フリー・楯小太刀・楯長剣の全ての段を所有し、小太刀の一級基本動作審判資格があれば、基本動作 長剣フリー・楯小太刀・楯長剣の審判が可能です。 その場合、 審判可 と表示されます。正式に一級審判資格を取得すると、 一級審 と表示されます。
- 基本動作の審判、その2それぞれの得物の打突の段があれば、基本動作の段は有するものとして 空欄のまま薄いピンクで表示されます。段がある、もしくは正式に段を取得すると、 濃いピンクに変わり段が表示されます。,
- [ 正・副 ]等、以前の審判資格をお持ちの方は、本部講習会にて「切り替え講習」を受講し、一級審判を取得して下さい。ルール変更等により、以前の資格では審判はできません。("無し"の表示となります。)
但し、小太刀・長剣フリー・二刀の部内競技では、従来の[正]審判・2級審判でも副審は担当する事は可能ですのでお間違えのなきよう願います。 - 会費●印は、インストラクターで期日を過ぎて入金された方です (納入期日:当年3/31まで)
適切な協会運営のため、期日内の納入をお願いいたします。
会費納入方法はこちらから確認して下さい - 会費×印は、段級会員です。(一般会員で、会費納入はないが、段級申請があった方です。)
- 講習会受講日は主管者からの報告書に依ります。報告書が未提出なため日にちが出ていない場合は、主管者へお問合せ下さい。
こちらから確認して下さい - 審判資格所有者は、必ず年に1回は本部講習会に参加し、最新の指導要領・ルールを確認して下さい。
- 2017年9月より、免状に書かれる登録日が、合格日の翌月1日に統一される予定です。但しwebに表示される日は、合格日の予定です。
- 2017年9月より、異種審判(異種基本動作審判・異種A群B群C群・異種総合審判)が追加されます。
異種A群・・小太刀・長剣フリー・二刀・長剣両手
異種B群・・楯小太刀・楯長剣・棒・杖・長巻
異種C群・・楯短刀・短刀・短槍・長槍
*それぞれの群の主任審判・検査役は、その群の異種打突審判と、異種基本動作審判の資格を取得すれば 審判可 となります。
異種審判については「審判」のページをご確認下さい。
〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町2-5-4 (白井ビル1101)
TEL:045-664-7198 FAX:045-664-7252
平日 9:30-18:00 (土・日・祝日 休)